
      北央信用組合では、電気・ガス等のエネルギーや食料品等の価格高騰などお悩みを抱えている個人のお客様に対して、地域の実情に応じた支援をお届けするために、使い勝手の良いローン商品をご用意いたしました。皆様の暮らしを支える一助としてお役立てください。
      
    
      
        - 保証会社は「クレディセゾン」と「ドコモ・ファイナンス」のどちらかをお選びいただけます
- 融資金額は100万円まで
- インターネットで仮審査をお申込みいただけます
- 審査の上ご融資利率を決定させていただきます
 
    お取扱期間
          2026年3月31日(月)まで
    商品詳細(クレディセゾン保証)
    
      
        
          
            | お申込みいただける方 | 
              申込時年齢が満20才以上、かつ完済時の年齢が81才未満ので電話連絡が可能である方安定・継続した収入が見込める方※年金受給、パート、アルバイトの方もお申込みいただけます
自宅、勤務先(または事業先)のいずれかが、当組合の営業区域内である方過去のお借入に代位弁済、貸倒れがないこと、または、現在利用中のお借入が延滞履行でない方㈱クレディセゾンの保証が得られる方 | 
          
            | ご融資金額 | 10万円以上~100万円以下(1万円単位) | 
          
            | ご融資利率 | 年 5.5% 8.5% 14.5% (保証料を含みます) | 
          
            | 保証会社 | 株式会社クレディセゾン | 
        
      
      
     
  ※クレディセゾン保証「フリーローンまとめる・ベアー」の申込画面にリンクします
        
    商品詳細(ドコモ・ファイナンス保証)
    
      
        
          
            | お申込みいただける方 | 
              申込時年齢が満20才以上、完済時の年齢が76才未満の方安定・継続した収入がある方※年金受給、パート、アルバイトの方もお申込み可能 (学生の方はお申込みいただけません)
自宅、勤務先(または事業先)のいずれかが、当組合の営業区域内である方ドコモ・ファイナンスの保証が得られる方 | 
          
            | ご融資金額 | 10万円以上~100万円以下(1万円単位) 
 | 
          
            | ご融資利率 | 年 3.5% 5.5% 7.5% 9.5% 11.5% 13.5%(保証料を含みます) | 
          
            | 保証会社 | 株式会社ドコモ・ファイナンス | 
        
      
       
  ※ドコモ・ファイナンス保証「フリーローン・レインボー」の申込画面にリンクします
        
    商品詳細(共通)
    
      
        
          
            | お使いみち | ご自由です ※ただし、事業性資金にはご利用いただけません
 | 
          
          
            | ご融資期間 | 6ヶ月以上10年以内 | 
          
            | ご返済方法 | 元利均等返済又は元利均等ボーナス併用返済 
               ボーナス併用返済をご希望の方は、申込金額の50%以内まで可能です | 
          
            | 担保・保証人 | 原則不要 | 
          
            | ご用意いただく書類 (正式審査時)
 | 
              本人確認資料運転免許証・個人番号カード等 (詳細は「※本人確認資料」を参照)
普通預金のお届け印とその通帳(普通預金をお持ちでない方は新しく口座を開設していただきます)
所得証明書不要
 | 
          
            | ※本人確認資料 | 【顔写真付本人確認書類】 運転免許証・個人番号カード・住民基本台帳カード・各種福祉手帳等、顔写真付官公庁発行書類のうち1点
 【顔写真なし本人確認書類】
 各種健康保険証・各種年金手帳・後期高齢者医療被保険者証・母子健康手帳等、顔写真がない本人確認書類をご提示いただく場合は、 別途、他の本人確認書類または現住所の記載のある補完書類のご提示等、2点以上により確認させていただきます
 
              上記以外の取扱いは、平成28年10月1日改正施行の犯罪収益移転防止法に基づきます他の本人確認書類
              
                住民票の写し戸籍謄本・抄本(戸籍の除票の写しが添付されているもの)等現住所の記載のある補完書類
              
               | 
         
      
      
     
    お申込みの流れ
    
      
        - 
        
        
- 
        仮審査結果のご連絡
 (お電話にてご連絡いたします)
 
- 
        正式審査受付
 (最寄りの店舗にて申し受けます)
 
 
    注意事項
    
      - お申し込みは当組合営業地区にお住まいか、お勤め先がある方に限らせていただきます。
- 仮審査の結果はお電話でご本人様に連絡いたします。
- 保証会社の仮承認を得られた方は正式審査のお申込みをお願いいたします。
- 正式審査の際は最寄りの店頭へのご来店、または渉外担当者とのご面談をお願いいたします。
- 普通預金の開設が必要となります。ご来店の際はご案内に記載の「ご用意いただく書類」と「印鑑」をご持参願います。
- 審査の結果、ご希望にそえない場合もございますのでご了承ください。